豆板醤

豆板醤の代用品のまとめ

 
Rina H.
投稿者 Rina H.. 更新された: 16 1月 2017
豆板醤の代用品のまとめ

中華料理などのピリ辛料理を作る時には欠かすことのできない重要な調味料が「豆板醤」です。ピリッとした独特の辛味がたまらないクセになる味ですよね。中華料理を頻繁にされるご家庭では特に常備しておきたい調味料の一つですよね。でも、いざ使おうとしたら「豆板醤がない!」「買い忘れた!」なんて時もあるのではないでしょうか。そんなときは急いで買いに行かなくても、家にあるもので代用したり、簡単に代用品を作ることができるんです。代用品でこと足りるなら、是非知っておきたいですよね。そこで今回は、そんな豆板醤の代用品について見ていきたいと思います。

出典:ajinomoto.co.jp

目次

  1. 食べるラー油
  2. タバスコ+味噌
  3. 味噌+醤油+唐辛子
  4. ラー油+味噌
  5. まとめ

食べるラー油

豆板醤の代用品としてまず考えるのは、食べるラー油です。意外に思われる方もいるかもしれませんが、豆板醤がない時は食べるラー油でも代用が可能です。「全然違う味になってしまうのでは?」と不安に思ってしまいそうですが、実はこれが全然違和感がなくおいしいので驚きです。自宅に食べるラー油があるというときは是非一度試してみてください。

出典:i.gzn.jp

豆板醤の代用品のまとめ - 食べるラー油

タバスコ+味噌

タバスコ+味噌の組合わせでも、豆板醤の代用品として使用することができます。豆板醤とは辛い味噌のような味ですので、味噌に辛さを加えることで、豆板醤に近い味を出すことができます。しかし、一度にたくさんのタバスコと味噌を混ぜ合わせてしまうと、とんでもない辛さになってしまうため、少量ずつ調整しながら混ぜ合わせていくようにしましょう。

出典:i.gzn.jp

豆板醤の代用品のまとめ - タバスコ+味噌

味噌+醤油+唐辛子

味噌+醤油+唐辛子の組合わせでも、豆板醤の代用品として使用することができます。豆板醤の主な材料はそら豆と唐辛子です。そこに大豆や塩などを加えて発酵させて作った辛い味噌のことを豆板醤と呼びますから、代用品を作る際は、味噌と豆板醤の材料でもある唐辛子を混ぜることで豆板醤に近い味を出すことができます。「豆板醤を切らしてしまった!」というときにもこれなら自宅にあるものでささっと作ることができるためおすすめです。

出典:bbqgo.jp

豆板醤の代用品のまとめ - 味噌+醤油+唐辛子

ラー油+味噌

ラー油と味噌の組合わせも、豆板醤の代用品として使用することができます。こちらもタバスコ同様、味噌に辛みになるラー油を混ぜ合わせる代用レシピです。ラー油も入れすぎには十分注意するようにしましょう。ラー油は油ですので入れすぎるととてもくどい味になってしまいます。

出典:mexce.net

豆板醤の代用品のまとめ - ラー油+味噌

まとめ

以上、豆板醤の代用品について見てきました。いかがだったでしょうか?豆板醤の原材料さえ分かっていれば、味噌と唐辛子、あるいはラー油との組合わせなど、代用品として使えるレシピはたくさんあります。食べるラー油などは最近では手に入りやすくなっていますので、おすすめです。豆板醤を切らしてしまった場合には、みなさんも是非一度参考にされてみてください。

豆板醤の代用品のまとめと関連した記事をチェックしたい場合は、レシピのジャンルから探すことができます。

の記事にコメントを書く

あなたは記事をどう思いましたか?
51
豆板醤の代用品のまとめ