シェア

レシピ別の春雨の戻し方

Rina H.
投稿者 Rina H.. 更新された: 16 1月 2017
レシピ別の春雨の戻し方

春雨と一言で言っても種類があります。太さや長さ、販売されている形も様々です。お料理だけでなく、好みや価格も幅広いですので使いやすい春雨を見つけておくことで利用する機会を増やすことが出来ます。

女性のダイエットのお供としても人気の高い春雨ですが、自宅で春雨を使った料理をする機会はありますか?面倒だからと疎遠になってしまっていませんか?春雨は、ビーフンよりも使いやすいですし、癖もないのです。戻し方も使う料理により少しだけ変えていきますが、基本は変わりません。簡単に春雨料理を楽しむことが出来ますので、万能保存食といってもいいのではないでしょうか。

Hohoron.comでは、簡単なレシピ別の春雨の戻し方と簡単な時短料理をいくつかご紹介します。

こちらもオススメ: 豆腐の色々な水切り方法
従う手順:
1

はるさめ鍋

お鍋には味の染み込みやすい細めの小分けの春雨をお勧めします。小分けの春雨にすることで人数分適量の春雨を鍋に入れることが出来ます。

レシピ別の春雨の戻し方 - ステップ1
2

小分けの春雨はそのままスープにも入れることが出来ますので、一人暮らしには特に使いやすものになります。使い方は簡単です。

レシピ別の春雨の戻し方 - ステップ2
3

まずボールに春雨を必要な個数入れます。(一人一つくらいが適量です)そして熱湯を注ぎます。そして3分待つだけで戻しは完了です色が白色から透明に変わったらOKです。

レシピ別の春雨の戻し方 - ステップ3
4

小分けの春雨は、直接インスタントスープに入れて使うことが出来るくらい、簡単に戻すことが出来ます。戻した春雨をお鍋に入れれば、春雨鍋の完成です。

レシピ別の春雨の戻し方 - ステップ4
5

春雨中華サラダ

簡単にできるサラダです。これは、特に夏に作ることが多い、冷やして食べるとさらにおいしいサラダになります。太く短めの春雨を使う事によって食べ応えが出て副菜としてではなく、おかずとしておいしく食べることが出来ます。

レシピ別の春雨の戻し方 - ステップ5
6

まず、お鍋でお湯を沸かしてください。沸かしたら、春雨を入れてください。煮込み料理ではありませんので、4~5分熱湯に通して戻してください。この熱湯に入れる時間が短いことで芯の残った硬い春雨になります。

戻している間に、キュウリを短冊切りにしてください。できるだけ薄くした方が混ぜたときに絡まりやすいです。そしてハムをカットします。ハムは、キュウリと大きさをそろえることでより混ざりやすくなります。ハムは、少しばらばらにほぐしておいて下さい。

レシピ別の春雨の戻し方 - ステップ6
7

熱湯に通した春雨をボールに入れます

レシピ別の春雨の戻し方 - ステップ7
8

カットしたキュウリ、ハムを入れます

レシピ別の春雨の戻し方 - ステップ8
9

そこにゴマ油大さじ2醤油大さじ2味の素を適量かけ混ぜ合わせます。

よく混ぜ合わせ熱を取り冷蔵庫で冷やしてください。これで簡単中華サラダの出来上がりです。こちらの所要時間は6分ほどです。冷やす時間を入れても30分程度です。加工食品をつかっていますので、1週間程度は常備食としておいしく食べることが出来ます。

同じ要領で、調味料をマヨネーズ 塩コショウ、お砂糖少々に変えるだけでマヨネーズあえの出来上がりです。マヨネーズの酸味を消すためにお砂糖を使います。ポテトサラダでも同じことをする主婦もいるそうです。マヨネーズの酸っぱさが苦手な人には良いかもしれません。

レシピ別の春雨の戻し方 - ステップ9
10

春雨スープ

春雨スープも簡単です。春雨をお湯で戻して、スープに入れて煮込ことで柔らかくなりますので、戻す時間は、4分程度でかまいません。煮込む料理の場合、気にならなければ直接春雨を入れることも可能です。

私は、国産の春雨の際は、直接入れてしまうことがあります。ただ、中国産、韓国産の場合お湯を通すことで安心感があります。そして、汚れが混じっている心配もあり国産以外は、お湯を通すか似ています。この使い方については、春雨の種類により異なりますが、すべてにおいて煮込む料理であれば戻す時間は短くてもかまいません。

11

他にも海鮮サラダに春雨を入れたり、おでんの糸こんにゃくの代わりに春雨を入れる家庭もあります。(我が家は、臭いのあるこんにゃくよりも春雨の方が人気です)

香りの強いお料理に入れても、春雨は邪魔をせずなじむことが出来ますので使いまわしがきく上に保存がききますので、ストック食品としても大変優秀です。ラーメンが食べたいけれど、ヘルシーにしたいときは春雨を麺代わりにすることもあります。

12

ただし、開封後の春雨はジップロックなどに入れ密封したうえで、冷蔵庫などで保存することをお勧めします。春雨の大半は個別梱包されておらず、一度で使い切ることは大変難しいのです。ですから、密封した上で冷蔵庫で保存することで衛生面も確保されるのです。

13

人によっては、春雨が苦手な方もいるようです。こんにゃくの方が好きという人もおりますので、料理によって工夫して使うことでレパートリーは増えていきます。

14

ダイエットしているとき、触感を楽しむ意味で、ご飯を炊く際に、はさみでカットし、お湯で軽く戻した春雨の炊飯器の中に入れます。一緒に炊き上げることで嵩増しになります。

嵩増ししただけでなく、臭いもきつくなく邪魔にならない食材ですので、糸こんにゃくを入れて炊くよりも好みの方がいるようです。私もダイエットメニューとしてご飯に入れてたむのであれば、春雨の方が好きです。炊く側からしても糸こんにゃくよりも手間がかかりませんので、便利な食材です。

15

いかがでしたか?Hohoron.comを参考にして、是非、春雨を活用して下さいね。他にもHohoron.comの料理のカテゴリーでは、料理の基本から、レシピまで幅広く紹介しています。お見逃しなく!

レシピ別の春雨の戻し方と関連した記事をチェックしたい場合は、食べ物・飲み物のジャンルから探すことができます。

の記事にコメントを書く

あなたは記事をどう思いましたか?
レシピ別の春雨の戻し方
101
レシピ別の春雨の戻し方

トップに戻る ↑